栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 湯上がり娘 > 今年も枝豆
ここは前作がジャガイモで、後作に枝豆用の畝を作りました。 ジャガイモ残渣は漉き込まず、ここは苦土石灰600g、バッドグアノ500g、ボカシ500g、腐植酸500gに籾殻堆肥を20ℓすき込んで、畝を作りました、耕起後畝を作りここも真ん中に灌水ホースを入れてから、マルチを張りました。
元肥投入
耕起畝作りの後灌水ホースを設置
この畝、いっぱい枝豆作れます
湯上がり娘
幡種
リキダス液にどぶ漬け
簡易温室に保管
やっと水やりを開始しました
耕起
本日の発芽状況
21個
なかよし君で植え付けです
残っているのは間に
2日目、若干覆土が盛り上がって
日差しは発芽してから
発芽
外に出し日の当たる様に
種蒔きからは30日目
やっぱり発芽が28/40 70%の様です
セルトレイの裏から根も
第2段の幡種苗植え付け苗
植え付け後
第3段幡種
下2列がが福成
奥2列は福成は持ち上がってきてます
花芽が少し
第一段目全体
第二段目が
第1段の花芽
第3段の苗
第3段の植え付け
第4段の幡種
第2段と今回植え付けた畝に
これまでの植え付け
苗の根も十分で
最後の幡種
toshi_G さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote