栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > サリークィーン > 2013インディカ香米 サリークィーン5.8a(中国道南)
やっとこさ、稲刈りしました!! 本当は1~2週間くらい前に刈りたかった・・・。 農区長さんに無理矢理たのんで、稲刈りをしてもらいました。 鳥に食べられていたり、コンバインのトウミの調整が強すぎて1割くらい米を田んぼに捨てていたり・・・。 色々あって、コンバイン袋(モミ30kgくらい)が5袋程度の収穫でした。 ちょっと少なすぎるな~。 目標は8袋だったから、せめて7袋は欲しかった!! 来年は自分のコンバインがあればいいな~。
稲刈り
サリークィーン 収穫 サリークィーン
bokeさん 2013-11-05 17:23:05
懐かしく拝見させていただきました お疲れ様です 稲刈りって一年の集大成のような行事なので お祝いものですね
トモさん 2013-11-06 11:04:16
コメントありがとうございます。 懐かしいということは、以前、稲作をされていたのでしょうか??? ほんと、これでひと段落です。 今から、もみすりに行きます。 収量は悲惨な状態でしょうが、今年いっぱいの集大成として、しっかり最終調整してきます。
塩水選
エラミミズ?
何かが2匹がくっついて泳いでます
経過観察
観察
藻
おたまじゃくし
水草
水草2
畦端草引き
草引き中
草引き後
イトミミズクレーター
変な虫
変な虫の自慢
米ぬか団子
久しぶりの全景
幼穂
畦草刈
左;うちの田 右;隣の慣行田
出穂
大風後の穂
サリークィーン
鳥害?
もう刈り時
もみすり
トモ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
bokeさん 2013-11-05 17:23:05
懐かしく拝見させていただきました お疲れ様です 稲刈りって一年の集大成のような行事なので お祝いものですね
トモさん 2013-11-06 11:04:16
コメントありがとうございます。
懐かしいということは、以前、稲作をされていたのでしょうか???
ほんと、これでひと段落です。
今から、もみすりに行きます。
収量は悲惨な状態でしょうが、今年いっぱいの集大成として、しっかり最終調整してきます。