サトイモの栽培 (石川早生) 栽培記録 - 和ち
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サトイモ > 石川早生 > サトイモの栽培

サトイモの栽培  終了 失敗 読者になる

石川早生 栽培地域 : 大阪府 大阪市阿倍野区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 6
  • 撤収

    育ちの悪い、サトイモを撤収しました。 跡地には、場所がなくて栽培を断念したミニ白菜とニンジンを栽培することにしています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-27 44日目

  • サトイモに追肥

    葉っぱを食害されています。早朝に来たら食事中に面会出来るのだけども、9時頃来ても食事が終わっていてどこに隠れているかわからない。 今の時期にこのサイズですと、収穫は見込めないので撤収を検討しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-25 42日目

    肥料

  • サトイモにこっこりんミクロンを

    5000倍液を葉面散布したけど全部弾いた。なので株元にタップリ灌注しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-22 39日目

  • 生長ゆっくり

    生長のエンジンのかかりが鈍い。 こっこりんミクロンを注文した。 届き次第葉面散布と灌注する予定。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-18 35日目

  • 中耕

    帰りに寄って中耕しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 24日目

  • サトイモの株元に

    こっこりんを一握りずつばらまきました。その後水やりしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-07 24日目

    肥料

  • 発芽してきました。

    もう一つ残っていると思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-27 13日目

  • サトイモ場所変更

    昨日植えた場所では後々困るとこになると眠れない夜に気づき、今朝方出勤前に貸し農園に寄って修正してきました。 予想外のエダマメをソラマメの畝肩に移し、空いた所に植付しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-15 1日目

    植付け

  • 植付しました

    トウモロコシの育苗鉢に埋めていた種芋の芽出しが完了したので植付しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-14 0日目

    植付け

  • 1

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数98冊
栽培ノート総ページ数1871ページ
読者数4人

貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。