白ニンジン (ニンジン-品種不明) 栽培記録 - きゃべっしー
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > 白ニンジン

白ニンジン  終了 失敗 読者になる

ニンジン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 銚子市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 20
  • 終了

    99%発芽もしないまま、 虎の子の1株も消滅していたため、 白ニンジンさん終了のお知らせです 失敗というか、スタートラインにすら立てませんでした。。。 敗因は、種がそもそも悪かった…? 種まき後に雨が多くて気温が上がらなかった...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-20 77日目

  • 種まきから約1か月の様子

    発芽してたのはわずか1本でした。。。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-08 35日目

    発芽

  • 種まき

    畝に2列のまき溝を掘って、適当な間隔に種まき。 品種はホワイトハーモニー。 いろどり鮮やかなカラフルキャロットとの事です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 1日目

    種まき

  • 畝作り

    2週間前ぐらいに発酵鶏糞をまぶしておいた畑に畝作り。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-04 0日目

  • 1

きゃべっしー さん

メッセージを送る

栽培ノート数5冊
栽培ノート総ページ数28ページ
読者数0人