きゅうり日記 終了 成功 読者になる
キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
作業日 : 2013-06-22 | 2013-06-16~6日目 | 25.3℃ 17.1℃ 湿度:83% 積算温度:162.2 ℃ |
摘心したいのですが・・・
園芸のテキストによると、『親づると葉の間から伸びたわき芽の1節目に雌花ができて、その先に孫づるが出てきて‥と言うようにドンドン枝が広がっていく。そこで子づるに雌花ができたら、その先の葉2枚を残して摘心する。そうすることで雌花が育ちやすくなる。』とのことだったので、摘心したいんだけど、どれが子づるか分からない!!
私には親づるに直接雌花がついているように見えるんだけど・・・。
もう少しつるが伸びたら親づると子づるの違いが分かりやすくなるかな?しばらく待ってみることにします。
今朝の様子
結実
どれが子づる?
メトロノームさん 2013-06-22 18:19:57
こんにちは、
以前一度きゅうりを育てたときに調べたのですが、
実のなり方には、何種類かあるようなのです。
http://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/spring/kyuri/
上記のサイトに、3種類の実のなり方と摘芯の仕方が出ているので、
良かったらのぞいてみてください。
イラスト付きでわかりやすいかと思います。
yukimamaさん 2013-06-22 19:21:11
こんにちは!
ご親切にコメントを頂いてありがとうございました!
キュウリに3パターンあるなんて、全然知りませんでした☆
分かりやすいサイトを教えて頂けてすごく嬉しいです♡
早速ブックマークして読んでみたところ、我が家のキュウリはどうやら「中間型」のようなので、イラストに従って摘心にチャレンジしたいと思います。
おいしいキュウリが収穫できるように頑張りますね♪
本当にありがとうございました!!
メトロノームさん 2013-06-22 21:52:30
お役にたてたようで何よりです。
美味しいきゅうり食べてくださいね!!
私のノートの方にもわざわざコメントありがとうございました(__)