-
3本め~
やっぱりまだ短いのにおデブになる~
今日はうちの生姜の居候の方に
水やりであったので差し上げましたわ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-07 187日目
-
長いリング仕立て+ツリー仕立てw
きゅうりの仕立てに
リング支柱をビバホームに買いに行ったら、いつものお姉さんが『家に長い支柱ないの?あったら三本こうしたらエエねん』って身振り手振り
不器用な私は『あれ?オベリスクみたいになるやん狭い狭い』とモンステラを成型するソフ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-06 186日目
-
2本めまっすぐ~
まっすぐで20cm前後で明日まで置くか~と思ってたら近所の奥さんが
『今年は暑すぎるから縦に伸びなくてすぐ太って種が大きくなるから早めにとり』というので収穫⁉
確かにイボイボが薄くなって
種が大きかった。採り時分かってきた?
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-06 186日目
-
人生初きゅうり収穫
初収穫。18cm。コウケンテツさんの
コマキンパ(ミニ)作りました~
みずみずしいし、シャキシャキ(*^O^*)
カラシ醤油でいただきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-05 185日目
-
13cmまできた
昨日ゲリラ豪雨に備えて虫キラートラップ避難させてたのに、思ったほど降らなくて?と思ってたけど
茄子もきゅうりも大きくなったねw
スマホ定規で計ると13cm。
折ってしまった先端が根を出しました~
今日下の方の脇芽もついでに水に。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-04 184日目
-
大きくなる
今日は大きい子が11センチになってた
初めて育てるのでゴーヤの速度と比べてしまうがめっちゃ早いのね~
元気そうだし良かったです。
5つあったような気がしてたの気のせい(´・ω・`)?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 183日目
-
1日で大きくなるね
きゅうりは1日で大きくなるんですねw
今日は我が家の野菜とモンステラに
Xエナジーをあげました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-02 182日目
-
花が咲いた~(⌒0⌒)/~~
きゅうりの花がいっぱい咲いた~
節なりだけど、ベランダにいたから日当たり悪くて葉っぱ小さいのに
光合成大丈夫かなぁ?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-01 181日目
-
オベリスク邪魔
次々節なりに5個位ついてる
どうも三角オベリスクに実が当たるので
そーっと撤去。ネットはれない支柱問題
リング?どうしよう?
5段目までは摘果して。6段めより脇芽が出てる先端を誰かがw折ったから…
この子は残していいよね?
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-30 180日目
-
先端折っても節なりに
ベランダからお引っ越しの時
先端折ってしまったきゅうりは
オベリスクで見えにくいけど
節なりにできてます
赤ちゃんきゅうり。本当にうちにいた
クリオネちゃんに似てるw
5段目までは摘果するんですね⁉
だから、今、6.7.8...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 179日目