栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 節成胡瓜 > 強力節なり接ぎ木キュウリw
昔『きゅうりは1日目を離すと肥大するから』って聞いてたけど、 なんだかなぁ… 大きくならないねぇ。 毎週月曜日は液体肥料。木曜日は栄養材この前追肥したし。 やっぱり鉢が小さいからきゅうりは 自分で考えて調整してるんかなぁ? 初めてなので良く分かりませんのw
成長してる?
大きくなる?
頑張れo(*≧∀≦)ノ
節成胡瓜
うーたんさん 2025-07-22 18:21:18
溺れるくらいのお水を朝晩 はいかが?
和ちさん 2025-07-22 21:07:31
それは、栽培適温の範囲内の気候の時です。うちのキュウリは、果実が黄色くなっています。連日の35℃は百葉箱の中の話、貸し農園のキュウリの場所は、温度計で測定していないですが40℃から45℃はあると思います。葉の色も薄くなってきて追肥しても肥料が暑さで吸えない感じです。キュウリ自体は、我慢している感じ。本来ならココで撤収ですが、月末には太平洋高気圧の勢力が弱まる予報なので、それまでは様子を見ようと思っています。
うーたんさん 2025-07-23 16:31:47
そうですね、この暑さですものね。。 我が家はハウスの中なので気温プラス5-10度。。 我が家のキュウリたち よく頑張っています。 (もうそろそろ終わりのようですが) 今日は屋根に日除けを被せました。 なみへいさんちのキュウリは・・・なんとかこの暑さを乗り切る方法を。
強力節なり接ぎ木きゅうりw
ベランダきゅうり
うちのきゅうりで作りたいキンパ
キンパ
クリオネの頭みたい
徒長ぎみ?
クリオネ
玄関にお引っ越し
カッパラクなりピーマンと一緒に
オベリスク無理やり
折れた先端背伸びしてる
弦が大丈夫よって手をあげてるみたいw
お庭の虫キラー雨に強いのん
秘密兵器
ばらまきタイプ雨の日ボロボロ
赤ちゃんきゅうり
葉っぱまだ小さい
オベリスク邪魔
節なり
実と脇芽が
花が咲いた
花が咲いたよ
花が咲きましたね。
1日で
大きくなるね
13cm
折った先端根が出ました~
18cm?
コマキンパ
まっすぐ2本め
長いリング支柱+ツリー仕立て
3本め~
節なりに
ツリー仕立てのひもにつるがまく
なみへい さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2025-07-22 18:21:18
溺れるくらいのお水を朝晩 はいかが?
和ちさん 2025-07-22 21:07:31
それは、栽培適温の範囲内の気候の時です。うちのキュウリは、果実が黄色くなっています。連日の35℃は百葉箱の中の話、貸し農園のキュウリの場所は、温度計で測定していないですが40℃から45℃はあると思います。葉の色も薄くなってきて追肥しても肥料が暑さで吸えない感じです。キュウリ自体は、我慢している感じ。本来ならココで撤収ですが、月末には太平洋高気圧の勢力が弱まる予報なので、それまでは様子を見ようと思っています。
うーたんさん 2025-07-23 16:31:47
そうですね、この暑さですものね。。
我が家はハウスの中なので気温プラス5-10度。。
我が家のキュウリたち よく頑張っています。
(もうそろそろ終わりのようですが)
今日は屋根に日除けを被せました。
なみへいさんちのキュウリは・・・なんとかこの暑さを乗り切る方法を。