-
雨が降ったので収穫
先日と昨日、雨が降ったので少しだけ収穫
この収穫が続くかは今後の雨しだい
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-07 58日目
-
二期目のキュウリ初収穫
久しぶりの初収穫
7本だけなんで自宅に持ち帰り、今晩御飯に食べちゃいました
乱切りして5分だけの塩漬けして塩昆布、ごま油、チューブニンニクの
無限キュウリして食べました
旨かったㇲ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-28 48日目
-
生長点がチリチリ
先日の台風以来雨が降っていません
畑はパサパサ
気温は激暑い
これじゃ、きゅうりには厳しい状態
生長点は白くチリチリ状態
ジョウロで水をあげて様子を見ます
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-23 43日目
-
ググっと大きくなりました
先日の台風の雨で水分を吸って大きくなりました
でも、そろそろ次の雨が欲しい
夕立でOKなので1時間位降っておくれ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-21 41日目
-
欠株の所にピンチヒッター
枯らすわけにはいかな
雨が欲しい、、、
毎日、水をあげています
努力の成果少し大きくなって色が濃いグリーンに変わった
欠株した所には余っていた苗を植えました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-08 28日目
-
私もうダメ枯れる
全く雨が降りません
最近、関東でも豪雨になった地域もありますが
私の畑はパッサパサ状態(砂漠です)
そんな畑なんで植え付けたキュウリが倒れている
気温も暑すぎも原因
お天気だけはしゃーないネ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-03 23日目
-
畑にデビュー
少し小さいけど、畑に植え付けしました
突貫工事で支柱とネットを張って植え付け
謎の液体を希釈して水あげすれば活着してくれると思う
心配なのはこれから気温が上がるのでどうだろう?
余ったキュウリの苗はどうしょう
何処かに植え...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-28 18日目
-
播種から10日
ハウスの中で育苗中のキュウリ
本葉が展開中
そろそろ、畝に堆肥入れて耕運機をマゼマゼします
でも、暑いんですよ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-20 10日目
-
発芽中です
ぐずぐずしないで
じゃんじゃん出てこい!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-14 4日目
-
二期目の播種
少し早いけど二期目の種蒔きしました
本当は今栽培しているキュウリの背丈が1.8m位になったら
二期目の種蒔き予定でしたがちょっとフライングww
ここで、このページを見て頂いている人に質問です
このようなポット蒔き...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-10 0日目