- 
	    出荷している人がいるのでこれで収穫できそう
	    出荷している人がいるのでこれで収穫できそう     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-15 167日目 
 
 
 
- 
	    試し堀り
	    試し堀り。
元株の上に新しい根ができている。
もっと肥料と水が必要なのか。
白い部分は、生で食べてもツンとこない。
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-03 155日目 
 
 
 
- 
	    気温が30℃以下になりやっと成長し始めるようだ
	    気温が30℃以下になりやっと成長し始めるようだ   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-25 147日目 
 
 
 
- 
	    成長が目に見えるようになる
	    成長が目に見えるようになる   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-11 71日目 
 
 
 
- 
	    どんどん葉がでてきた
	    どんどん葉がでてきた。
サトイモ横20cm位だと近すぎた気がしてきた。
サトイモといっしょに除草     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-07-09 69日目 
 
 
 
- 
	    先週から発芽した芽を見つける。農薬散布
	    先週から発芽した芽を見つける。
サトイモの葉の影で育てるつもりだったが、里芋が大きくなる前に暑くなる。
アーリーセーフ(第 21767 号)1000倍希釈液散布。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-06-29 59日目 
 
 水やり
 
- 
	    サトイモの隣に植え付ける
	    1kgのショウガをサトイモの隣に植え付ける   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-15 14日目 
 
 植付け