2025年 秋のビーツ
栽培中

読者になる
テンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 120株 |
作業日 : 2025-07-28 | 2025-06-01~57日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
種まき
1週間ほど前にポットに播いた種は発芽率6割くらいか。
ポットに播いた種2/3発芽せず。今日第二弾をポットと路地に種まき。
ポット、露地共に植付土ポット培養土とポリプラナーを1%土に混ぜ、ポットに入れたり、畑の植穴に水で散水し、ポリプラナーを1%混ぜた土を畑に直播する場所に7cmポット位の穴をあけ、ポリプラナーを1%土を混ぜた土で穴の土砂流質のないよう土を入れながら棒でつつくなどして億人。
都知事化種まき地はポリプラナーを混ぜた土を入れる。直接畑にまくときは、畑に直径5cm深さ5cm位の穴を作り、タネをまいてその上から3mm位は培養土をかける。