栽培記録 PlantsNote > キャベツ > 超大球 > キャベツ 超大球だぜ
播種から3日目ですが4割位が発芽しました ここからは光のある所に出してあげないとモヤシのヒョロになるww そんな訳でトンネル設置 防虫ネットの上に黒寒冷紗で強い太陽の光を弱くしています 天気予報を見ると気温が爆上がりでどうなるかな!!
超大球
ぼんさん 2025-08-02 21:16:33
こんばんは 超大玉なんてまさかぁと思ったら本当に品種名であるんですねw この時期から育苗できるのがすごいです。 大阪でお盆明けるまでは…怖くて手が出ないです 苦笑
takaさん 2025-08-02 21:51:49
2年前にも8月3日にこの種を播種して成功しています https://plantsnote.jp/mypage/note/63082/624773/ 写真のように少し日陰を作ってあげればできますよ このデカイキャベツを100円で売るんですw 時間があれば1期目のブロッコリーを明日播種するか 考えています ミニ白菜は8月10日に播種予定です
taka さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぼんさん 2025-08-02 21:16:33
こんばんは
超大玉なんてまさかぁと思ったら本当に品種名であるんですねw
この時期から育苗できるのがすごいです。
大阪でお盆明けるまでは…怖くて手が出ないです 苦笑
takaさん 2025-08-02 21:51:49
2年前にも8月3日にこの種を播種して成功しています
https://plantsnote.jp/mypage/note/63082/624773/
写真のように少し日陰を作ってあげればできますよ
このデカイキャベツを100円で売るんですw
時間があれば1期目のブロッコリーを明日播種するか
考えています
ミニ白菜は8月10日に播種予定です