栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > 富風 > 2025 白菜(富風、金将二号、黄ごころ)
もう収穫できそうな白菜もあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-08 89日目
白菜がだいぶ巻いてきました。 今のところ順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-31 81日目
白菜がだいぶ巻いてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-25 75日目
葉が立ち上がって少し巻いてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-18 68日目
少し虫に食われていますが、葉が起き上がってきて順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-11 61日目
雨が降って葉が大きくなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-04 54日目
葉が少し大きくなりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-27 47日目
シンクイムシの被害があり、植え替えをしています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-20 40日目
先週植え付けましたが、シンクイムシの被害が大きく、富風が5株だけです。 残りは購入した金将二号と黄ごころです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-13 33日目
一見すると問題なさそうですが、シンクイムシの被害が出てます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-08 28日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote