ベランダオクラ2013 1年目
終了
成功

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
作業日 : 2013-07-13 | 2013-05-26~48日目 |
![]() |
いまだに落花せず
午前9時、右左とも昨日咲いた花は未だに落花してません。
ネットで見た生産者の話によると
・朝咲いた花が昼にはボタッと落ちる。そしたらきれいな柔らかいオクラになる。
・ハッキリとはいえないが、きちんと花が落ちないことによって、イボ果(表面がイボイボになって見た目が悪い。食べれるが、商品にならない)になりやすい。雨がおおかったせいかも。
とのことです。
これから、早い落花を期待、。奥が深いし面白いです。
右のオクラ。早く落ちて!
左のオクラ
花がコロンと落ちていたオクラ(左)