-
成長に差が~
じゃがいも成長に差があります。
特に大きめのじゃがいもが芽が遅く
小さいじゃがいもの袋はもう土に茎
埋まってるので40cmくらいにはなってる。
1袋小さめじゃがいも2個植えたのが
1個はもう30cmくらいで
1個はちょびっと...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-22 35日目
-
どうする?
今日はかなり成長したのを増し土。
でも、ほかのプランターで問題が
成長が種芋ごとに差がありすぎて、畑ならいいけど
同じプランターで差があると
1個はもう30センチも成長してて
もう1個はまだしっかりした芽が出てない。
増し土...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-15 28日目
-
一袋だけ芽かき
緑の袋だけ結構芽が長く出てたので最初の芽かきをしておきました。
結構根を抜くの力がいりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-08 21日目
-
芽が出たしました~
芽が出てきました。
土がないのでそろそろ準備。
根菜畑結構袋大きいので土が必要だけど
これからずっと使えるようにするから
まぁいいでしょうw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-08 21日目
-
秋じゃが植えました~
不織布バッグ3つに
次郎丸さんが気温が高いので秋じゃがはカットしない方が腐らないとの事
芽は出てるのと秋は浴光催芽は不要と
https://youtu.be/UQ0DmQeLfmU?si=6b477ceZ8L1EFmjo
で学び...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-26 8日目
-
初じゃがいも準備中
じゃがいもデジマの種芋買って来ました
じゃがいもってF1とかないんだってw
探した探した~
もう芽が出てるし、ご近所さんも2個作るって持ってたのに
TEMUのカラフルな根菜窓付きバッグ届くの待ってるのでまだ植えれない。
早く来...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-18 0日目