2個収穫(累計22個) - 麗夏 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 麗夏 > トマト2013 2年目(麗夏)

トマト2013 2年目(麗夏)  終了 成功 読者になる

麗夏 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 栽培方針 : - 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
作業日 : 2013-08-14 2013-05-26~80日目 晴れ 35.9℃ 19.9℃ 湿度:57% 積算温度:2054.7 ℃

2個収穫(累計22個)

残り少なくなってきました。

8/17撮影

麗夏 

コメント (2件)

  • kinokodoさん 2013-08-18 07:12:04

    はじめまして。

    やはり、そちらでも実にヒビが生じてしまうのですね。
    高温障害でしょうか?

    こちら(千葉県北西部)では「りんか409」を栽培していますが、
    やはり折角出来た実にヒビが入ってしまっています。

    幸いにも味には影響が出ていません。

    麗夏も味には影響はありませんでしたか?

  • 野菜好きさん 2013-08-22 22:27:45

    kinokodoさん
    コメントを頂きながら今まで気が付かず、遅くなって本当に失礼しました。ごめんなさい!

    ご質問ですが、ヒビ割れていた麗夏の味には影響を感じませんでした。ただただ自分で作ったトマトが食卓にある嬉しさを感じている
    初心者です(笑)。そして8/17無事に麗夏の栽培を終了しました。

    しかし、少し疑問が残っています。
    ・プランター栽培の為朝晩の水やりは欠かしませんでした。
    ・雨に当たるとヒビ割れが生じると聞いていたので、重くて移動出来なくなってからは軒下に置きました。完全ではなかったでしょうが実にヒビ割れが生じました。なぜ?
    kinokodoさんがおっしゃる通り高温の為でしょうか?

    私は初心者なのでいい加減な御返答で申し訳ありません。
    kinokodoさんのノートを参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

GOLD
野菜好き さん

メッセージを送る

栽培ノート数83冊
栽培ノート総ページ数1220ページ
読者数16

自宅の庭と親戚の家の庭、2か所で野菜を作っています。すべてが試行錯誤の毎日です。皆様のノートを参考にさせて頂いて、楽しみながら野菜作りを励みたいと思っています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数16人

自宅の庭と親戚の家の庭、2か所で野菜を作っています。すべてが試行錯誤の毎日です。皆様のノートを参考にさせて頂いて、楽しみながら野菜作りを励みたいと思っています。
-->