種蒔き - 天王寺カブ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カブ > 天王寺カブ > 天王寺カブ

天王寺カブ  栽培中 読者になる

天王寺カブ 栽培地域 : 千葉県 東金市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 2.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 15
作業日 : 2025-09-03 2025-09-03~0日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

種蒔き

培養土袋の横向き栽培、
袋を立てるのではなく寝かして使用します。
種をまいて圧迫、虫除け、遮光ネットを被せる。


天王寺カブ 

コメント (3件)

  • ぼんさん 2025-09-03 22:21:04

    こんばんは。
    見てなるほどと思いました。袋栽培なんですね。
    じゃがいもくらいしか思い浮かばなかったけど横向きなら根が浅く張る地温の高いのを好む野菜にはいいかもしれませんね。
    キュウリとかメロンとか想像してました。
    雨降っても泥はねないし

    どこかでこのアイディア私も使わせてください。
    プランターが無くても手軽に育てられる

  • テルさん 2025-09-04 12:16:26

    ぼんさん、こんにちは。
    私は庭栽培なのでスペース確保に苦労します、
    だけど好きな物を栽培したい欲求が有ります(笑)。
    他の秋物苗はまだ小さく庭に植えても酷暑で無くなると思って
    種蒔きを行っています。
    袋栽培立てるのは多いですが
    今年ころたんでも試しました。
    横向き栽培、これからはタマネギでも良いですね。

  • ぼんさん 2025-09-04 17:45:06

    庭先栽培は場所のとりあいになりますよねw
    うちは家の周りコンクリなので車、自転車、おかんの持ってきた石のプランターと群雄割拠してますw
    袋なら片付けも楽そうです。
    ころたんか…育ててみたくなるな…

天王寺カブの他の画像一覧

GOLD
テル さん

メッセージを送る

栽培ノート数320冊
栽培ノート総ページ数1842ページ
読者数16

今年は久しぶりに野菜の栽培アイテムを増やしてしまいました。
のんびりと庭で花、野菜を楽しんでいきたいと思います。

皆さんと情報交換が出来たら良いなと思いますので
宜しくお願いいたします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数16人

今年は久しぶりに野菜の栽培アイテムを増やしてしまいました。
のんびりと庭で花、野菜を楽しんでいきたいと思います。

皆さんと情報交換が出来たら良いなと思いますので
宜しくお願いいたします。
-->