-
苗を植え付けました
木の板にΦ15mm長さ40mmの木製のピンを7×3=21本立てて、苗を植える穴を設ける治具を作りました。
今朝、この治具を使って畝に穴を設けて392苗を植えました。畑には事前に苦土石灰と熟成牛糞、化成肥料を加えて、「こまめちゃん」でシ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-08 51日目
-
苗を収穫しました
まだ十分に育っていませんが、時期的にもう苗を植えないといけないので、今朝すべて収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-06 49日目
-
発芽し始めました
ところどころで発芽が始まりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-05 17日目
-
種を蒔きました
通常、畝のサイズは90cmx240cm程度ですが、今回は南北方向に2つの畝をつなげて、90cmx500cmと長くしました。
10cm間隔で3列、支柱で樋状の溝を設けて、種を筋巻きしました。
畑には事前に苦土石灰と熟成牛糞、黒土、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-18 0日目