かぶ 皆で食べようぜ (カブ-品種不明) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カブ > カブ-品種不明 > かぶ 皆で食べようぜ

かぶ 皆で食べようぜ  栽培中 読者になる

カブ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
  • 初収穫で棚に並べました

    葉っぱをかき分けて大きさを確認していたら 大きい物があったので初収穫 4個100円で棚に並べたけど帰るまでは 売れませんでした 4個100円じゃ高いかナ?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-01 39日目

  • 来週後半かナ

    白玉が大きくなっています たぶん来週の後半には少しだけ収穫できる予定 まぁ予定なんで未定ですww

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-29 36日目

  • おっと白玉発見

    葉っぱの下に隠れる白玉を発見 ここ最近急生長しています この調子だと来月早々には 収穫できるとイイな

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-21 28日目

  • 生長スピードアップ

    この1週間で葉っぱが大きくなり地面が見えなく なりました まだ玉は見えませんがドンドン大きくなるでしょう

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-16 23日目

  • 一回目の間引き

    今回は間引きを二回に分けます まぁあまり意味はありませんww

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-06 13日目

  • 途中観察

    まぁ順調かな 小さいですが本葉展開中 でも、ここで安心していると怖いのは 虫ですよね 明日、雨が降っていなければ防除します

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-30 7日目

  • ポチポチ発芽中

    種蒔きから3日目 早い物は発芽しています ここで雨が降ると一気に発芽するけど たぶん雨は降らない ジョウロで水撒きます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-26 3日目

  • 播種しました、種もステルス値上げ

    いつものダイソー種を蒔きました 筋蒔きで5条で2畝です 播種する前に種袋を開封したらメッチャ量が少ない なんでやねん!! 昨年買った同じ品種は1.3㎖だったけど今回買ったら0.5㎖ 量が半分以下 ダイソーさん値上...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-23 0日目

  • 1