-
間引き、窒素肥料散布
間引き。思っていたよりダイコンの間引き株はくせがないのでどんな料理でも使えるような気がする。
窒素肥料300g散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-11-07 53日目
-
農薬散布
エコマスターBT(第21944号)カリグリーン(第18358号)ダイン(第4951号)1000倍希釈散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-29 44日目
-
間引き
間引き
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-27 42日目
間引き
-
農薬散布
アディオン乳剤(第15957号)2000倍希釈液、カリグリーン(第18358号)1000倍希釈液散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-23 38日目
-
間引きし農薬散布
株間10cm弱に間引き。
アファーム乳剤(第19842号)ダイン(第4951号)2000倍希釈、カリグリーン(第18358号)1000倍希釈液散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-15 30日目
間引き
-
本葉が出始める
本葉が出始める
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-09 24日目
-
農薬散布
ランネート45DF(登録20863号)ダイン(第4951号)2000倍希釈液散布。
後から蒔いた種はまだ発芽してない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-06 21日目
-
発芽
昨年から残り種は発芽せず。
今年購入の種タキイ交配ダイコン「新八州」は問題なく発芽。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-03 18日目
-
種まきと農薬散布
トーホク交配「練馬たくあん」
30cm間隔2列で種まき。
ダイアジノン粒剤5(第10438号)種まき地表散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-29 14日目
種まき