-
植え付け
発芽を確認してからさらに二週間
まるで成長していない…
しかも食害にあっている葉っぱもある
これ以上置いておいても変わらなそうなので
ポットよりも広い畑に植え替えました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-12 284日目
植付け
-
畝作り
9月28日
定植するにはまだ早そうだったので畝作りだけ
元白にんじんを植えて全滅した場所を再利用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-28 270日目
-
種まきから約1ヵ月
9月27日
9ポット蒔いてすべて発芽!
ただ、あまり成長していない
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-27 269日目
発芽
-
種まき
8月30日
冬の収穫を目指してポットに種まき。
まだまだ暑い毎日なので日陰に設置、土は庭の土と野菜の土のブレンド。
品種はラファエロ。
花蕾は鮮緑色で、よく盛り上がり品質が良いとの事です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-08-30 241日目
種まき