逆さづりはもの凄く狭いカテゴリーなので、ノート名を『空中栽培』に修正して、復活させました!
世の中、こんな凄いことを思いつく人がいるなんて、素敵です。頭のいい人なんだろうなぁ ホレタ (* ^)(*^-^*)ゞテヘヘ
自分もこういう発想を生み出せるようになりたいなぁ。きっと、ものすごく考えて、ひらめいたんだと思います。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ugc71yhAfV0
参考:ペットボトル立体栽培で空芯菜だ
http://gogopanda.blog.so-net.ne.jp/2013-06-20
いままで、もいでは ( ・・)ノ゜ξ ポイ していたトマトの脇芽で実験してみます。
最下段はもちろん「さ・か・さ・づ・り」。
重さに耐えきれず、空中分解したときは、逆さづり苗がまっ先に犠牲になるという・・・・
収穫できたらラッキーかなww
材料は・・・職場のゴミ箱をあさっているとありました。ガソリンより1.375倍高額なエビアンのペットボトルです。
ガソリンより高い水を燃料にしているなんて、贅沢な人がいますね ガ━(ŎдŎ;)━ン
・・・まぁ今回は、逆さづり「水耕」の反省を活かし、土壌を入れて水を溜めないようにするので、特に難しい加工はなし。
(いや、水耕でも難しい加工はしてないが・・・)
ペットボトルの加工ですが、底は厚く固いので、色々工夫しました。うまくいく方法としては、
ドリルで穴を開ける
→リーマーで穴を拡大する
→はさみで放射状に切り込みを入れる
→リーマーで拡大しきれなかった部分をはさみでカット
カッターではなく、はさみを使うのが肝です。
これでがっちりハマるようになります。
あとは、側面に土と苗を入れる窓を開けてやればいいです。
ペットボトルのふたには小さな穴を開けておきます。
水の排出速度に影響するので、大きさが要だと思いますが、
ドリル刃の関係で1.5mm※にしました。
※これ、1.5mmじゃ、シャーと流れてダメです。針先のアナくらいにすると5秒に1適くらいで落ちます。
毎日水やりする人でしたら、フタの穴を大きめにして排水性を高めるのが良いかもしれません。
自分は可能な限り水やりはしたくない(観察は毎日するクセにww)ので、穴は小さめです。
たこ糸を垂らし、流出速度を調整するなど色々できそうですが、ポタポタ点滴でやってみようと思います。
下の方には、空心菜みたいな水を好むものを植えると良いかもしれません。
15度くらいの傾斜をつけて横に倒して設置し、スポンジを敷いて水耕栽培にも利用できそうですね。
隙間で栽培できそうです。
早千子 ♪さん 2014-06-11 19:35:07
針先のアナくらいにすると5秒に1適くらいで落ちます>
まるで点滴じゃん!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
と思ったら下にポタポタ点滴って書いてありました!!
楽し過ぎるぅ!!
まずはペットボトル集めしなくては♪
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-06-11 19:51:05
現状では水加減が難しいため、水をやることになりそうです (´ノω・`*)
ゴミ捨て場のペットボトルを勝手に持ち帰ると、なんかダメだった気がするので、やめましょうw
700mlから1リットルくらいのペットボトルが使いやすいかも。
ローソンのPB 1リットルジュースをがぶ飲みしてw
早千子 ♪さん 2014-06-11 20:20:51
ローソン。リラックマ丼プレゼント終わったしなぁ〜。
そろそろお中元の時期。。ペットボトルコーヒー。。(๑˃̵ᴗ˂̵)و コイ!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-06-11 20:25:04
こんどはキティーちゃんか?なんか、リラックマとキティーちゃんを交互にやってるよね?
早千子 ♪さん 2014-06-11 21:34:05
キティちゃん?!そうなの?リラックマの時しか集めてないなぁ。。
あ。キティちゃんもリラックマもお口がない。。。可哀想ね( ̄Д ̄)ノ
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-06-11 21:40:40
そういえば、ないね。気がつかなかったw
mama_miaさん 2014-06-12 00:12:22
すごいインパクトのある画像で、何度も見直しちゃいました^_^;
かなり省スペース栽培できますね…
収穫、期待してます(・ω・)ノ
一番気になるのは、逆さ吊りのトマト…
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-06-12 04:27:17
こんにちは
逆さトマトの去年の結果ですが、
・水耕は結実したが途中で水が腐り、枯れ死した。
・生育もほとんどしなかった。
・実は小さく、食べる気も起こらない物だった。
・生育によって水漏れを起こした物もあった。
しかし、楽天で「空中栽培キット」という物が販売されているのを昨日知りました。こちらはビニールバケツの底に苗をさし、上から土を入れるというもので、トマトが立派に育っていました。逆さづり土耕です。
で、このロケット鉛筆の最終段に脇芽をさして、土耕逆さづりがどこまで行くか試してみたくなったので、適当に作ってみましたw
土容積が圧倒的に足りないのが不安ですが、昨年の水耕の問題点
・空気の供給
・成長に伴う水漏れ
が解決されているので、まともな実が収穫できるのを期待していますw