トマト2013 2年目(凜々子)
終了

読者になる
凛々子 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 2株 |
-
粘ったけど、終了です。
11個、大きくなっていたのですが寒さのため傷みかけてきたので、取りあえず赤いのも青いのもみんな採って終了します。 加工用のトマトなので皮は固かったです。味は夏程みずみずしくなかったです。 凛々子さんありがとう!楽しませて頂きました。
6.6℃ -1.3℃ 湿度:70% 2014-01-10 228日目
-
夏より大きい!
寒い日もあるのに実が2個赤くなってきました。他の実も夏よりも大きく育っていて驚いています。みんな赤くなるのかしら。
19.3℃ 7.3℃ 湿度:79% 2013-11-09 166日目
-
まだ元気
右・凛々子: 9/29 1個 10/6 3個(累計15個) 小さいけれど真っ赤にすると甘いです。
29.8℃ 21.2℃ 湿度:73% 2013-10-06 132日目
-
小さいけれど実がどんどん!
右・凜々子:花が咲いて実がたくさん付いてきました。しばらく停滞してたのに・・・。涼しくなって元気が出てきたの?果たして何個赤くなってくれるか見守ります。
25℃ 14.8℃ 湿度:74% 2013-10-03 129日目
-
右3個(累計11個)収穫
細かい実が出来てきて、やっと3個赤くなり久しぶりに収穫しました。小さいカメムシに表皮がやられて表皮がきたないな~。 テレビでセロハン袋をかぶせるといいとのことなので試しています。蒸れて腐るとといけないので自分流に底は開けて風を通してい...
31.7℃ 19.7℃ 湿度:71% 2013-09-25 121日目
害虫 -
久々に収穫
右凜々子:1個収穫(累計8個) 大雨が降りそうなので採りました。きれいな赤!
28.5℃ 18.9℃ 湿度:91% 2013-09-04 100日目
-
もうすぐ収穫
右:赤くなってきました。脇芽からも花芽がいっぱい。混んでる~。 相変わらずカメムシがウロウロ。水の中へポチャン。やっつけました!
31.5℃ 21.6℃ 湿度:85% 2013-09-03 99日目
-
1個色付き始めました
右の1個が色付き始めました。脇芽も茂って花も咲いてるのですが。今からどんな実ができるの? 追肥しておきました。
25.1℃ 22.5℃ 湿度:97% 2013-09-02 98日目
-
2個収穫
左:2個収穫(累計10個) あと小さい実が1個付いているだけです。
37.1℃ 25.9℃ 湿度:68% 2013-08-22 87日目
-
収穫
左:1個収穫(累計8個)
35.4℃ 23℃ 湿度:74% 2013-08-17 82日目