トマト2013 2年目(凜々子)
終了

読者になる
凛々子 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 2株 |
-
真っ赤!
右の凜々子:そろそろ収穫かな・・・。 伸ばしていた脇芽。やっと花が咲きました。
31.3℃ 24.3℃ 湿度:71% 2013-07-18 52日目
結実 -
やっと!
右の凜々子。やっと一つ赤くなってきました!無事に完熟するのを見守りたいです。 写真はありませんが、今日は雨だったのでいつものようにビニールをかけてあげました。
28.6℃ 23.1℃ 湿度:83% 2013-07-15 49日目
結実 -
元気ですが。
今のところ変わりなく元気そうです。しかしあまり変化が無さそう・・・。
34.3℃ 23.5℃ 湿度:67% 2013-07-09 43日目
-
またまた大雨!
大雨だよ!凜々子よ。大丈夫か?
28.6℃ 21.5℃ 湿度:94% 2013-07-04 38日目
結実 -
大きくなってきました
左右の実もそれぞれに大きくなってきて、赤くなるのが待ち遠しいです。
29.1℃ 19.4℃ 湿度:67% 2013-07-02 36日目
結実 -
大雨。いやだなぁ~。
大雨なのでせめての雨除けと思いビニール袋でカバーをしました(笑)
23.1℃ 19.7℃ 湿度:96% 2013-06-26 30日目
結実 開花 -
成長の違い。
*(右苗)脇芽2本残す→2段花。凜々子は何本か脇芽を残す品種らしい。 *(左苗)脇芽なし →4段花。うっかり全部脇芽かきをしてしまった。
28.1℃ 19.8℃ 湿度:77% 2013-06-25 29日目
結実 開花 -
順調です。
大雨にも負けずに順調に育っています。
24.3℃ 19.1℃ 湿度:85% 2013-06-23 27日目
結実 開花 -
初めての実。
凜々子待望の結実。楽しみです。
24.3℃ 19.1℃ 湿度:85% 2013-06-23 27日目
結実 開花 -
蕾が!
ついに蕾が出てきたよ。
26.9℃ 16.5℃ 湿度:67% 2013-06-09 13日目
発芽