義母宅のお庭のズッキーニ畑 (ブラックトスカ) 栽培記録 - がぶがぶ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ズッキーニ > ブラックトスカ > 義母宅のお庭のズッキーニ畑

義母宅のお庭のズッキーニ畑  終了 失敗 読者になる

ブラックトスカ 栽培地域 : 宮城県 仙台市太白区 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 4
  • 夕暮れのズッキーニ

    2週間ぶりに義母畑に行ったら、暗くてみえづらいがズッキーニの雌花がまさに開花しようとしているのかもう開花したのか。 無駄とは思いつつも別の株の終了した雄花の花びらをちぎって人工授粉してみた。むりだろうなあ。 うまくいけば、来週義...

    23.4℃ 17.8℃ 湿度:82%  2013-06-22 58日目

    開花

  • リベンジ・ザ・ズッキーニ

    義母と同居している義姉が大好きなズッキーニ。 地主様のお子様であらせられる義姉のリクエストで昨年からズッキーニにチャレンジしている。 しかし、昨年は2株うえたが、結局3本くらいしかとれなかった。 ということで今年も再チャレンジ...

    22.8℃ 15.8℃ 湿度:85%  2013-06-08 44日目

    肥料 発芽

  • 1

SILVER
がぶがぶ さん

メッセージを送る

栽培ノート数17冊
栽培ノート総ページ数265ページ
読者数6人

元々さいたま市内のアパートに移ったのを機にプランター野菜栽培を始めましたが、その後まさかの縁で仙台在住の旦那と結婚。週末仙台に帰るという単身赴任生活となりました。
世の奥様のように「できたての手作り料理」は食べさせてあげられないので、代わりに「できたての手作り野菜」で勘弁してくれ、と仙台のマンションでもプランター野菜栽培開始。
その後近所に住む姑がそれを聞きつけ、「じゃあ家の庭でも育ててね」と姑宅の庭でも野菜栽培開始。
(特に震災後は極端に野菜がなかったので、姑宅では常時何らかの野菜が収穫できる体制としております)
 350キロ離れているとそれぞれ気候も違うし、あちこちで同じものを作っているので、病気になっても別の所は大収穫だったりと、なかなかおもしろいです。