ベビー大根日記
終了
成功

読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 15株 |
-
放ったらかしにしていたら・・・
しばらく収穫せずに放ったらかしになっていたベビー大根。今日、久々に思い出して引っこ抜いてみると、巨大化してすごいことになってる!! 一番長い物で15センチぐらいあり、これまで普通に収穫していたベビー大根の2倍以上の大きさです。 もはやベ...
31.7℃ 19.6℃ 湿度:72% 2013-09-11 78日目
結実 -
37日目(発芽35日目)
残り少なくなってきましたが、その日に食べる分ずつ収穫して楽しんでいます。
31.4℃ 24.4℃ 湿度:86% 2013-08-01 37日目
発芽 -
36日目(発芽34日目)・・・5本収穫
ベビー大根を5本収穫しました♫これで通算10本目の収穫となります。 息子の好きな酢漬けにして頂きます。
32.4℃ 23.9℃ 湿度:88% 2013-07-31 36日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
32日目(発芽30日目)
今日の様子の記録。
33℃ 24.7℃ 湿度:66% 2013-07-27 32日目
-
31日目(発芽29日目)
葉っぱは虫食いだらけですが、おいしいベビー大根ができてます。
34.5℃ 23.5℃ 湿度:69% 2013-07-26 31日目
-
30日目(発芽28日目)・・・3本収穫
今日は3本収穫(通算5本目)。直径1.5cm、長さ3センチでした。 ピクルス漬けにして頂きました♫
34.3℃ 23℃ 湿度:68% 2013-07-25 30日目
(0 Kg) 収穫 -
29日目(発芽27日目)
昨日収穫した2本はシャキシャキ美味しく頂きました♫ もうしばらくしたら他のミニ大根も収穫できました。
32.7℃ 22.6℃ 湿度:76% 2013-07-24 29日目
(0 Kg) 収穫 -
28日目(発芽26日目)・・・2本収穫
土からはみ出た部分の根っこが大きくなってきたので、試しに太そうなのを2本収穫しました♫ 直径1.5cm、長さ3cm強のベビー大根です。息子が好きな酢漬け(千枚漬け風の味)にして頂きます(^^)。
33.7℃ 23.9℃ 湿度:70% 2013-07-23 28日目
(0 Kg) 収穫 -
27日目(発芽25日目)
葉は虫食いだらけですが、根が太ってきました。ラディッシュではないので丸くはならないし、どのくらいになったら食べ頃なのかな?
34.5℃ 23.5℃ 湿度:76% 2013-07-22 27日目
-
26日目(発芽24日目)
虫食いだらけになってしまいましたが、根はちょっとずつ太ってきているようです。
33.8℃ 20.8℃ 湿度:63% 2013-07-21 26日目