エゴマ栽培記録 栽培中 読者になる
エゴマ-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 福岡市早良区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2013-07-23 | 2013-05-25~59日目 | 37.3℃ 26.4℃ 湿度:54% 積算温度:1552.6 ℃ |
明後日で2ヶ月♪
5/25日に藩種してからもうすぐ2ヶ月~
途中、ネット掛ける前に虫に食われて
6/13日に追加で播種。
密集しすぎたから間引き二回。
先月プランター1つ追加して
6/27に2つに分け植え替えた。
写真1枚目が元々あるプランター。
2枚目が追加で買ったプランター。
追加で買ったプランターに
元々あるプランターから何本か植え替えたけど
土もフレッシュだし、植え替えた事で
いい刺激になったのか?生育がいい。
元からある方は増土はしたけど
植え替えてないからか、生育悪過ぎる・・・
どちらも1度、摘心した。
先に摘心した2枚目・植え替えた方は
脇芽が6本出てきてグングン大きくなってる♡
脇芽が3葉出たら2回目の摘心!
こうやって葉を増やして収穫量up!!
ググって調べたw
1枚目の元からある植え替えてない方は
先週摘心したけど、やっぱり生育が悪い。
でももう1つの方の生育が良いから
悪いこっちはもう別にいーや!w
来月になったらサンチュの種蒔きするぞー
来年は青唐辛子の栽培してみたいな♪
元からある方
植え替えた方