ブルーベリー(ブルーレイ)
栽培中

読者になる
ブルーレイ | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
全部収穫
100g程です。甘くなったので全部収穫しました。 今度は秋の紅葉待ちです。
29℃ 20.7℃ 湿度:93% 2015-07-08 1109日目
-
待ちました
やっとやっと完熟です。 実の軸が先まで濃い紫になったら採り時だと分かりました(写真①)。 実の皮はまだしっかりしているけど、濃い砂糖の様な甘さ。酸味はなし(笑)。美味しいです。 今まで味見に30個位、採ってしまいましたが、酸っぱく...
22.7℃ 19.3℃ 湿度:92% 2015-07-06 1107日目
-
甘くなってきました
大粒の6粒を味見しました。 私の口に入ったのは1粒でしたが、甘かった。 半分くらいは収穫出来そうです。
28.5℃ 21.1℃ 湿度:77% 2015-07-02 1103日目
-
甘いのもあるけど
プリプリの5粒を採って、1粒は満足できる甘さだったのですが、 他はまだ酸味が残っていました。 見極めが難しいです。
29.8℃ 20.8℃ 湿度:69% 2015-06-25 1096日目
-
まだ酸味が
全体が急に色付いてきました。 もう甘いかと思い、10粒初収穫。 しかし残念、まだ酸味が残っていました。 味見ばかりしていたら、なくなってしまいます(笑)
29.3℃ 20.6℃ 湿度:73% 2015-06-15 1086日目
-
あと少し
美味しそうな色になってきました。 ネットをしてあるので鳥には取られないはず。熟すまでじっと我慢です。
31.4℃ 17.8℃ 湿度:64% 2015-06-13 1084日目
-
色付いてきました
実は少ないですが粒が大きくてプリプリです。 鳥に狙われそうなので、防虫ネットをしました。
25.1℃ 12℃ 湿度:76% 2015-06-07 1078日目
-
油断大敵
実が膨らんできました。防鳥ネットがいりますね。
25.8℃ 15.5℃ 湿度:90% 2015-05-19 1059日目
-
実が
結実してきました。楽しみです。
23.4℃ 15℃ 湿度:63% 2015-04-29 1039日目
結実 -
花は少ないが満開です
剪定の仕方が分からなかったな。
23.5℃ 4℃ 湿度:52% 2015-04-18 1028日目