オクラ2013 栽培中 読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 世田谷区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2013-07-16 | 2013-07-01~15日目 | 29.1℃ 21.6℃ 湿度:67% 積算温度:447.6 ℃ |
- <前のページ
- 一覧ページ
- 次のページ>
育て方
<科名>
アオイ科
<生育環境>
肥料の吸収力が強いので、元肥が多すぎると草勢が強過ぎて、実つきが悪くなります。有機物を多めに投入する土づくりを心がけます。
1カ所5~6粒のタネをまき、1cmの厚みで土をかけて軽く押さえます。
<発芽適温>
発芽適温は25~30℃と高温なので、タネまきは4月中旬から行ないます。
<植え付け>
オクラのタネは「硬実種子」といって種皮が硬いため、一昼夜水に浸けてからまくと発芽がよくなります。
<生育適温>
暑さに強く、真夏でも野菜の中で最も美しいといわれる黄色い花を、次々に開花させて実を結びます。
<収穫適期>
収穫が始まったら、収穫した節の下の1~2葉を残し、それ以下の葉を取り除いて摘葉します。こうすることで着果が促され、さらに風通しもよくなるので、病害の発生も少なくなります。
さやの長さが7~10cmになったら収穫します。開花後7日程度を目安にし、若いさやを収穫しましょう。
<株間>
30~50cm間隔
<覆土>
1カ所5~6粒のタネをまき、1cmの厚みで土をかけて軽く押さえます。
<連作障害>
あり(2~3年空ける)
- <前のページ
- 一覧ページ
- 次のページ>