2013-7-12~2013-12-13(154日間)114日目初収穫 2013-09-05播種分は時間切れ~(><) キャベツ
終了
成功

読者になる
時なし甘藍 | 栽培地域 : 東京都 練馬区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 15株 |
-
2つめ収穫~!
少し小さ目ですが、虫に食べられているので収穫っ!<完>
17.8℃ 12.8℃ 湿度:81% 2013-11-07 118日目
(0 Kg) 収穫 -
2013-09-05播種分:一つだめだったので抜きました。。。
20.7℃ 11℃ 湿度:59% 2013-11-06 117日目
-
初収穫っp(*^0^*)q
収穫した株には、アブラムシ、アオムシ、ヨトウムシ、ナメクジがついていたよ~(・・;) 中まで食べられてないからセーフっ!<完>
21℃ 15.2℃ 湿度:74% 2013-11-03 114日目
(0 Kg) 収穫 -
2013-09-05播種分:一つはだめそう。。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-11-04 115日目
-
2013-09-05播種分:シンクイムシ発見(°□°;)
22.1℃ 14.9℃ 湿度:69% 2013-10-30 110日目
-
まだアオムシがいるいる~(><)しつこい~!捕殺&BT剤散布!
21.1℃ 12℃ 湿度:53% 2013-10-27 107日目
-
2013-09-05播種分:少し大きくなったかな?
21.1℃ 12℃ 湿度:53% 2013-10-27 107日目
-
2013-09-05播種分:少し大きくなったかな?
16.2℃ 14.1℃ 湿度:92% 2013-10-20 100日目
-
かわいいねっ☆彡赤ちゃんの頭くらいかなっ♫♬
18.8℃ 14.4℃ 湿度:70% 2013-10-19 99日目
-
アオムシ減ったけど、いた~(°□°;)でかいヨトウムシかな?!
21℃ 15.2℃ 湿度:49% 2013-10-17 97日目