ペパーミント挿し木で育てる。
栽培中

読者になる
ペパーミント | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
ガッツリ切り戻し・・・。
なんだかヒョロヒョロと伸びていくミントたち。 思い切ってバッサリ切っちゃいました。 頭の綺麗な部分は拾って、ドリンクの飾りに使います。
38.3℃ 30.4℃ 湿度:61% 2013-08-11 28日目
-
お外デビュー
朝日のあたる窓辺に置いておいたのですが、今日はちょうどよさげな、お日様具合だったので、外に出してみました。 頭でっかちで、株元がひょろひょろはどうしたら解消できるのかな・・新芽が植えの方から出てくるからバランスが難しい。 葉が枯れな...
32.3℃ 25.5℃ 湿度:76% 2013-07-26 12日目
-
こちらの親株にお花・・・・。
挿し木の元の株です。お花を昨日見つけました(*\'▽\'*)♪ 昨年から育てているのですが、ヒョロヒョロで・・・・。 切り戻したいんだけど、根元がスカスカ(*´∀`*) どうやったら綺麗にこんもり育つのかな???
29.1℃ 21.6℃ 湿度:67% 2013-07-16 2日目
-
定植。
昨年ペーパーミントを苗から育てていました、 今年も新芽が出てくれたのですが、下のほうが茎化していたり、あまり綺麗な状態で育っていないので、 挿し木にして新しい苗を増やしてみたいと思います。 数日前から、水にさして、十分すぎるほ...
34.6℃ 24.8℃ 湿度:71% 2013-07-14 0日目