メキャベツ(早生子持)
終了
成功

読者になる
早生子持 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2013-07-28 | 2013-07-28~0日目 |
![]() |
種まき
秋冬野菜の種まきスタート!!
まずは初めての芽キャベツ!始めます!(^▽^)
プランターもベランダもいっぱいなので(^^; 定植出来るまでポットで育てる。
種は1ポット3個、計4ポット作りました。元気の良い子1株を育てます♪
土はリベンジ前のリーキ(ユリ科)の土に、リサイクル活力剤を混ぜて使いました。
ミニキャベツの「このみ姫」がいまいちなので、こっちのキャベツは上手く
収穫出来ると良いなぁ(^^;
「リーキ」も終了したので、一番日当たりの良い場所で大きくなっていただきます♪
メキャベツ始めます♪
種、意外と小さいんだねぇ(^^)
一番日当たりの良い場所に!暑すぎるかなぁ(^^;