本日の作業・・・・・。 
 
栽培中  

 読者になる
読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 100株 | 
| 作業日 : 2014-02-15 | 2013-08-01~198日目 |  6.9℃ -0.2℃ 湿度:79% 積算温度:3142.3 ℃ | 
昼過ぎに晴れ間 除雪作業。
雨が上がった昼前に、早速ベランダの雪を下に投げ捨てた。
★★★今回の被害★★★
・スティックセニョールの1本がポッキリ折れた。
・プンタレッラのプランターが4っつ(前面全て)
倒れて落ちて雪に埋まっていた。かなりの葉が折れていると思う。
・葉ネギが雪の重みでおれてる、復活するか?収穫するか??
・ツタンカーメンのプランターが倒れたが、目に見えた被害はなかった。
・スナップエンドウの混植のルッコラがかなり折れてると思う。
・9月まきのアイスプラント、終わった。
    雪のせいか??(その前から様子はおかしかった。)
★雪がかなりべちょべちょで、前回のように綺麗に取り除けない。
細かい被害は、晴れ間がみえて、雪に潰れた野菜たちが立ち上がってきてからかな。
折れたスティックセニョール
うもれたプンタレッラ
葉ネギ



















































 
    
