本日の作業・・・・・。 (その他-品種不明) 栽培記録 - メトロノーム
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 本日の作業・・・・・。

本日の作業・・・・・。  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 100
  • 本日は何もせず~~

    お仕事と・・・もろもろで今日は、朝の水やりのみ・・・・。

    15.7℃ 9.6℃ 湿度:50%  2013-11-23 114日目

  • いろいろ作業

    毎日アブラムシと戦っているきがする・・・・。 ★収穫 ・白ピーマン 収穫→終了 ・ミニピーマン   2号 2個   3号 1個   4号 5個 ★定植 ・シャキッとサラダミックス   ミニミックスピーマンの跡地を耕...

    17.6℃ 7.2℃ 湿度:51%  2013-11-22 113日目

  • 日差しが強い。乾燥の季節

    ここ数日土がカラカラに乾燥していることが多いです。 朝はたっぷりお水を上げてるつもりなんだけど・・・・。 土もなんだかカサカサ感が強くて、土っぽくない。完熟堆肥がダメなのかな??? よくわからん。 さてさて、今日は背中がポカポカ...

    16.3℃ 7.3℃ 湿度:46%  2013-11-21 112日目

  • 一日外出・・・夜タアサイの定植。

    一日出ていたので、朝の水遣りのみ・・・・・。 夜思い立って、シャキッとサラダミックスから、タアサイらしき株を定植しました。 ★お買い物 (ちょっと前に購入してたんだけど・・・。) ダイソーで壁掛け用の小さいプランター二つとフック二...

    17.2℃ 7.4℃ 湿度:38%  2013-11-20 111日目

  • 17日・18日天気良し。

    天気はいいけど、なんだかんだと仕事があって、 ベランダ作業があまり出来づ・・・。 気になっていた、ツタンカーメンだけすべて定植した。

    20.1℃ 9.9℃ 湿度:54%  2013-11-18 109日目

  • 寒い一日です。

    寒い一日です。植物も私も動きがのんびり・・・・。 ★収穫 ・ イタリアンレタスブーケ 収穫と少し間引き。 ★肥料 ハーブの寄せ植え、&移植のチャービルに IB肥料 ★ペパーミント のびのびをカット→ミントティー ...

    12.7℃ 10.1℃ 湿度:67%  2013-11-15 106日目

  • きらきらテープ。

    本日は家で一日お仕事、気分転換に、キラキラテープを飾ってみた!! 昨日の書き込みで、トアさんからコメントを頂き、アブラムシ対策に そうだ、きらきらテープが我が家にも余っていた!! 絶対にアブラムシに来てほしくない、エンドウの鉢...

    17.4℃ 8.1℃ 湿度:62%  2013-11-16 107日目

  • アブラムシと戦う!!

    ほんとにアブラムシが多い・・・。ブロッコリー・大根・カブ・芽キャベツ・・・ 大根には、羽のついた小さな虫がたくさんたかるし・・・ ししとうにも、黒いアブラムシ・・・レタス類にも飛び火してる~~!! 大きな葉は幅広テープを全面に貼り...

    14.5℃ 6.2℃ 湿度:51%  2013-11-14 105日目

  • 観察。

    日中はお日様がポカポカのベランダでした~~!! ★肥料 ・味いちばん紫 液肥 ・メセンブリアンテマム(アイスプラント) 9月再挑戦 IB肥料 ★メセンブリアンテマム(アイスプラント) 10月まき     小さな鉢に定植...

    14.1℃ 6.4℃ 湿度:46%  2013-11-13 104日目

  • 寒っつ。レタス類に肥料。

    液肥をあげることの多い、リーフレタス類ですが、 天気が不安定だと、なかなかずれ込むし・・・よくよくノートを見返すと 肥料やりがかなりいい加減だ~~~ わかりやすい表とか作らないとダメかな(-_-;) ★収穫 ・チマサンチュ ...

    12.5℃ 7.9℃ 湿度:50%  2013-11-12 103日目