白菜
終了

読者になる
ハクサイ-品種不明 | 栽培地域 : 山形県 南陽市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 30株 |
-
収穫
本日、全部収穫しました!3分の1くらいしか結球しませんでした。 原因は肥料不足らしい。株間が狭すぎたのも一因。ちゃんと結球したのは株間が少し広かった気がする。追肥も1回しかしなかったし、じゃがいもが終わったあとに肥料をまかなかったことも原...
8.6℃ 4.3℃ 湿度:94% 2013-11-16 95日目
(40.00 Kg) 収穫 -
大きくなりました
そろそろ収穫かな 丸まったのと丸まらないのがあるんだな。どうして丸まらないのかな
13.1℃ 4.6℃ 湿度:90% 2013-11-10 89日目
-
丸まってきた
寒くなってきて丸まってきました。 でも青虫はまだいます。今日は30匹くらいは駆除しました
14.9℃ 10℃ 湿度:86% 2013-10-26 74日目
-
観察
虫とりをしました。
22.1℃ 7.4℃ 湿度:72% 2013-10-14 62日目
-
観察
観察
22.4℃ 13.1℃ 湿度:75% 2013-10-12 60日目
-
白菜にアーリーセーフ
アーリーセーフ300倍500cc白菜に噴霧
26.2℃ 15.3℃ 湿度:78% 2013-10-06 54日目
害虫 -
成長の様子
農薬を先週まいたんだけど、いもむしがかなりいます。 あまり薬は使いたくないので手作業での害虫駆除をしました。 15匹くらい駆除しました。
19.6℃ 11.8℃ 湿度:79% 2013-10-05 53日目
-
土寄せしました
だいぶ大きくなったので土寄せして追肥しました
25.4℃ 11℃ 湿度:73% 2013-09-29 47日目
-
大きくなってるよ~
かなり成長しました 今日は虫食いがすごいのでなるべくしたくなかったけど 殺虫剤を噴霧しました。
23.4℃ 9.3℃ 湿度:71% 2013-09-28 46日目
-
成長
まだまだ先は長い 虫食いが気になるところにだけ オルトランを周りにパラパラまいた
22.8℃ 14.5℃ 湿度:68% 2013-09-23 41日目
- 1
- 2