カリフラワー 2013 夏まき
終了

読者になる
カリフラワー-品種不明 | 栽培地域 : 群馬県 前橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6.6㎡ | 種から | 10株 |
-
収穫終了
種まきをひと月くらい早くすべきだった。でもまあ楽しめた。春も作るぞ〜
4.1℃ -1.3℃ 湿度:53% 2014-01-19 170日目
-
収穫中
まだ小さめだけど、収穫して食べ始めてる。コリコリしてて美味しい。
9.2℃ 0.3℃ 湿度:51% 2013-12-15 135日目
-
生育状態
花蕾が見えてきた。早く大きくなって〜
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-01 121日目
-
花蕾は?
花蕾がまだ見えない。肥料のやり過ぎで大きくしすぎたのかな・・・
16.6℃ 5.4℃ 湿度:59% 2013-11-17 107日目
-
生育状態 11/5
順調?花蕾はまだかいな・・・
19.5℃ 8.4℃ 湿度:54% 2013-11-05 95日目
-
生育状態
順調。そろそろ花蕾ができ始めるのかなぁ〜
18.9℃ 8.7℃ 湿度:61% 2013-10-27 86日目
-
生育状態 10/19
台風26号はなんとか無事にやり過ごせたけど、27号が心配になってきた。
17.9℃ 13.5℃ 湿度:72% 2013-10-19 78日目
-
生育状態 10/12
順調
22℃ ℃ 湿度:56% 2013-10-12 71日目
-
生育状態 10/5
順調
21.5℃ 16.2℃ 湿度:91% 2013-10-05 64日目
-
生育状態 9/28
一応順調。葉が萎れた苗が2株あったので、その2つの植えてる場所を移動させてみた。原因不明。
24.2℃ 12.8℃ 湿度:60% 2013-09-28 57日目
- 1
- 2