白菜栽培 黄もの60
終了

読者になる
耐病六十日 | 栽培地域 : 愛知県 碧南市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 6株 |
-
収穫
今朝収穫した白菜は夜盗虫の被害も全くなく芯まで硬くなっており大満足。
20.8℃ 16.5℃ 湿度:83% 2013-10-22 66日目
-
収穫です
60日を経過しての収穫です。虫の被害は無いと思っていたのですが、半分に割ったところ、中心部分に虫が隠れていました。夜盗虫?
20.9℃ 15℃ 湿度:75% 2013-10-19 63日目
-
収穫です
収穫しました。60日より早い収穫となりました。
27.4℃ 17.4℃ 湿度:54% 2013-10-12 56日目
-
収穫できそう
60日を経過せずに収穫できそうです。
30.9℃ 20.6℃ 湿度:72% 2013-10-10 54日目
-
週末には
週末には収穫できそうな大きさになってきました。この調子だと60日を経過せずに収穫できそうです。
32.3℃ 22.9℃ 湿度:61% 2013-10-02 46日目
-
丸みを帯びる
かなり丸くなってきており、この調子だと60日で収穫できるかも?
25.6℃ 15.3℃ 湿度:51% 2013-09-27 41日目
-
順調?
60日からすると、あと25日経過で収穫適期ですが、少し延びる感じ。
31.5℃ 20.7℃ 湿度:63% 2013-09-22 36日目
-
間もなく1か月
もう直ぐ1か月になろうとしているけど2か月で収穫できるのだろうか?
33.3℃ 24.8℃ 湿度:71% 2013-09-13 27日目
-
定植
定植をしました。60日で収穫できるのでしょうか? 植え穴にオルトランをばら撒き防虫ネットをしておきました。
31.9℃ 21.1℃ 湿度:64% 2013-09-06 20日目
-
60日で収穫?
定植間近になってきましたが、60日で収穫できるのでしょうか?
31.3℃ 23.7℃ 湿度:79% 2013-09-03 17日目
- 1
- 2