ちぢみ法蓮草A(朝霧)(アタリヤ種苗)
終了

読者になる
朝霧 | 栽培地域 : 埼玉県 上尾市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 6株 |
-
植え直ししたら…
株間の調整するのに植え替えをしたら株の勢いが衰えてしまいました。 もう少し大きくなってからしたらよかったかな?
30.4℃ 20.2℃ 湿度:67% 2013-09-22 28日目
-
本葉が出てきました
少し大きくなってきました。 週末3連休に台風が来るようですが、雨風がひどくなければ第2弾の時期ずらしの播種をします。
32.5℃ 23.4℃ 湿度:75% 2013-09-13 19日目
-
キャプション
こちらのタネ袋をアップしていませんでした。 最近のページにコメントをいただきましたし、参考までに。
27.6℃ 22.5℃ 湿度:80% 2013-08-25 0日目
-
発芽完了
まずまずの発芽です。 最初のガサツな水やり(霧吹きあるのに使うのが面倒くさいからついホースのシャワーを…)でタネが流れてしまったり、気持ち程度に嵩増しした畝が崩れたり(笑) 置き種の発芽率を考えてもこんなもんでしょう。 ゆ...
34.9℃ 23.9℃ 湿度:72% 2013-09-03 9日目
-
発芽しました
およそ5日で発芽しました。 昨日ちゃんと見ていなかったので、正確には昨日かもしれません。 思ったより細長い葉で驚き。 今回は発芽ポットも使わずプランター直播きです。 ほうれん草は秋蒔き期間が長いので9月末にもう一回蒔こうと思いま...
36.3℃ 23.9℃ 湿度:67% 2013-08-30 5日目
-
種蒔き
最近冬になると縮みほうれん草やら寒締ほうれん草として、葉がくしゃくしゃになったほうれん草を良く目にします。 この系統はちょっと甘みが強かったりで、冬季野菜としてのお気に入り。 ならば、と今年はプランターで挑戦します。 近所のホ...
27.6℃ 22.5℃ 湿度:80% 2013-08-25 0日目
- 1
- 2