- 
	    タケノコ白菜☆成長
	    
タケノコ白菜が成長してきた~
だけど…
ばらつきがありますね~(*´-`)
虫食いの穴ボコ君と、
虫にヤラレないマッチョ君。
マッチョ君はちょっと巻いてきた♪
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-11-13 79日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆成長
	    
タケノコ白菜も、健やかに
大きくなってます(*´ω`*)
虫食いはあるけど、葉数が増えた!
ホントに巻くかな?
ワクワク(о´∀`о)
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-11-01 67日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆成長
	    
害虫被害も治まり、
葉が増えてきた~(о´∀`о)嬉しいっす
生き残ったのは、この3株だけ…
リーフレタスが役割を
果たしてる?
	    
 
	    	    	    	    
  21.3℃ 
16.9℃ 湿度:85%  2013-10-15 50日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆植え付け
	    
直蒔き部隊は、
ほとんどがダンゴ虫の餌食に~(ToT)
苗成長したので、
植え付けます!
ポット苗にも、ダンゴ虫の魔の手が(^o^;)
虫達と共生出来ないと
生き残っていけないのが
レンコン菜園の掟…仕方ないね
...
	    
 
	    
	    
	    	    
  29.3℃ 
20.2℃ 湿度:64%  2013-09-20 25日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆発芽(直蒔き)
	    
タケノコ白菜の直蒔き部隊が
発芽してます( ☆∀☆)
なんのカバーもしてないので
何とか生き残って欲しい~
	    
 
	    	    	    	    
  32.5℃ 
25.8℃ 湿度:73%  2013-09-14 19日目
        
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆直蒔き
	    
苗作りか、あまりの徒長ぷりなので
タケノコ白菜を直蒔きしまーす(о´∀`о)
八町キュウリの後作♪
ダンゴ虫が半端ないので
ダメ元ですね~f(^_^;
細ネギと混作
	    
 
	    
	    	    	    
  28.9℃ 
21.7℃ 湿度:85%  2013-09-08 13日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆本葉出現
	    
徒長しまくりの
タケノコ白菜に
本葉出現した~(*´ω`*)
	    
 
	    	    	    	    
  28.9℃ 
21.7℃ 湿度:85%  2013-09-08 13日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆徒長
	    
タケノコ白菜も
私の管理が悪く…
徒長しまくり~(>_<)
	    
 
	    
	    	    	    
  33.7℃ 
27.3℃ 湿度:69%  2013-09-03 8日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆発芽
	    
早くも発芽してきました♪(о´∀`о)
まだ、全てのポットではありませんが☆
	    
 
	    
	    	    	    
  32.6℃ 
25℃ 湿度:66%  2013-08-29 3日目
        
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    タケノコ白菜☆種蒔き
	    
タケノコ白菜の種蒔きしました♪ヽ(´▽`)/
まずは、小さめ黒ポットに
有機培養土を使って、
8個ほど蒔きました♪
	    
 
	    	    	    	    
  29.6℃ 
23.5℃ 湿度:65%  2013-08-26 0日目