2013タマネギ
終了
成功

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 100株 |
-
今日の様子
昨日収穫したタマネギは雨ばかり降っているので車庫に広げました。 時間を見つけて吊るさないと(^^;
25.9℃ 19.2℃ 湿度:72% 2014-06-28 295日目
-
収穫
残っていた自家播種分のタマネギを 夫が抜いてくれると言うのでやって貰ったら まるで獣に荒らされたような状態です(>_<)
29.2℃ 20.1℃ 湿度:61% 2014-06-27 294日目
(0 Kg) 収穫 -
今日の様子
殆どが倒れました
25.7℃ 15.8℃ 湿度:67% 2014-06-23 290日目
-
乾燥
タマネギを吊るしました
29.5℃ 15.8℃ 湿度:67% 2014-06-17 284日目
-
今日の様子
雨の予報がないので今日は片付けませんでした。 雨よーーー降るなーーー
29℃ 12℃ 湿度:59% 2014-06-15 282日目
-
収穫
JAで購入した苗の分と自家播種した大きな苗の分を抜きました。 今日はお天気が良さそうなので畑にそのままに置き明日でも片付けます。 他の小さな苗の分はまた次の機会です。
24.6℃ 15.1℃ 湿度:67% 2014-06-14 281日目
(0 Kg) 収穫 -
今日の様子
たくさん倒れてきたので収穫時期だと思うのですが雨ばかり降り収穫できません。 姉に5つあげました。
22.1℃ 18℃ 湿度:91% 2014-06-12 279日目
-
収穫
友達に3つあげました。 親戚のおじさんに「タマネギが小さいよ」と話したら「今年は雨が少なかったからどこも小さい」とか。 うちだけじゃなくて少しホッとしました。
29℃ 18℃ 湿度:70% 2014-06-10 277日目
(0 Kg) 収穫 -
試し掘り
抜いてみましたが、小さい(>_<) やっぱり肥料が足りなかったかな(T_T)
28.1℃ 18.8℃ 湿度:80% 2014-06-09 276日目
-
今日の様子
たくさん倒れてます
24.1℃ 17.5℃ 湿度:68% 2014-06-07 274日目