シイタケ
栽培中

読者になる
シイタケ-品種不明 | 栽培地域 : 青森県 上北郡東北町 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
シイタケちゃん5
だいぶ一晩でも成長するものなんですね! 沢山生えてきてくれました! 結構収穫もしてます! 採ったものは、天日干ししたり炒め物に 使っちゃいましたけど 自分で作ったのは美味しいですね!
32.8℃ 20.6℃ 湿度:70% 2013-09-14 8日目
-
シイタケちゃん4
結構いい感じに傘がプヨンプヨンで可愛い(笑) でもちょっと窮屈そうなので 何本かカッターで間引きしました! おっきく沢山なって欲しいしね! ホームセンターから来たシイタケちゃん! 順調に育ってくれてます!
26.8℃ 16℃ 湿度:79% 2013-09-13 7日目
-
シイタケちゃん3
シイタケちゃん。 一番最初にいっぱい生えてくれるように 菌の入った木を打ち付けたのが良かったかな? 霧吹きを続けながらいっぱい生えろーって 弟達と話しかけてます。
27.5℃ 18.9℃ 湿度:75% 2013-09-12 6日目
-
シイタケちゃん2
欠かさず霧吹きでシイタケが乾燥しないように ケアしてます! 結構シイタケ育てるの簡単かも!? 早く成長しないかなーって思ってます!
26.1℃ 17.2℃ 湿度:73% 2013-09-10 4日目
-
シイタケちゃん
お水に漬けて沢山水分を吸ってくれました! なかなか立派な感じ! どんなシイタケが出来るか楽しみです!
26.4℃ 16.1℃ 湿度:72% 2013-09-09 3日目
- 1