『あやめ雪』(サカタのタネ)
終了
成功

読者になる
| あやめ雪 | 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 20株 |
| 作業日 : 2013-10-13 | 2013-09-14~29日目 |
26.3℃ 18.2℃ 湿度:35% 積算温度:704.5 ℃
|
あやめ雪29日目
あやめ雪、だいぶ大きくなりました。株元もこれくらいシッカリしてくると安心です。
カブは生育初期、上が大きくなる割に根張りが弱いため、風や水やりなどで倒れやすいです。また、株元の胚軸がひょろっと露出することもよくあります。どちらも放っておくとうまく育たないので、倒れたり傾いだりしている株を起こしつつ、胚軸部分を埋めるように地道に土寄せを続ける必要があります。この弱い時期をうまく乗り切ると、あとは世話いらずで気楽(゚ー゚☆キラッ
怠るとどうなるかというと、うちのみやま小かぶのようになります(゚▽゚*ニパッ















