2013 ダイコン(青首宮重総太)
終了
成功

読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2013-09-16 | 2013-09-16~0日目 |
![]() |
種まき
サカタのタネの「青首宮重総太」
栽培前の土づくりとして、30cmほど掘下げ、庭の石はふるいで除去。
種まき2週間前に牛糞堆肥を2kg/m2混ぜて、種まき2日前に苦土石灰100g/m2と有機配合肥料100g/m2を施し、畝を作った。
条間50cm、株間30cm、深さ1~2cmのところに1箇所当たり5粒蒔き、覆土し、たっぷり散水しました。
石を完全に取り除いていないこと、苦土石灰と有機配合肥料は種まき2週間前に施す、と推奨されていること、種まき時期がちょっと遅いこと、などから、うまく育ってくれるか?心配。
タネ
肥料