レチュ(サラダ菜) 2013秋 (リーフレタス-品種不明) 栽培記録 - コエ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > リーフレタス > リーフレタス-品種不明 > レチュ(サラダ菜) 2013秋

レチュ(サラダ菜) 2013秋  終了 読者になる

リーフレタス-品種不明 栽培地域 : 岡山県 倉敷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 3
  • 収穫

    ようやく収穫です。 外葉から少しずつはがしていただきます。

    8.8℃ 2.3℃ 湿度:51%  2014-01-05 104日目

  • 成長中

    だいぶ、大きくなったけど、まだまだかな。

    13.4℃ 6.3℃ 湿度:57%  2013-12-08 76日目

  • 成長中

    成長しています。

    21.3℃ 10.8℃ 湿度:59%  2013-11-08 46日目

  • 追肥

    追肥しました

    22℃ 13.2℃ 湿度:64%  2013-11-07 45日目

  • 間引き収穫

    間引き収穫しました

    20.2℃ 9.4℃ 湿度:73%  2013-11-06 44日目

  • 間引き 追肥

    葉が触れ合わない程度に間引きし、追肥しました。

    19.9℃ 16.7℃ 湿度:84%  2013-10-15 22日目

  • 成長中

    混み合ってきたので、間引きしました。隣のプランターで栽培しているサンチュと見分けがつきません。

    29.4℃ 21.7℃ 湿度:66%  2013-10-07 14日目

  • 発芽

    発芽しました。

    24.4℃ 15.1℃ 湿度:53%  2013-09-27 4日目

  • 種まき

    赤い斑が入るサラダ菜です。 珍しいので買ってみました。 プランターに3株分蒔きました。

    29.5℃ 20.9℃ 湿度:62%  2013-09-23 0日目

  • 1

GOLD
コエ さん

メッセージを送る

栽培ノート数55冊
栽培ノート総ページ数554ページ
読者数8人

家庭菜園初心者です。
2013年から庭の片隅で野菜を作り始めました。
どうせ花壇を飾るなら、食べれるものを、、、(ノ∀`●)ポッ
ということで、ハーブと野菜をこじんまり作っています。
  • 栽培中ノート一覧