白はだ滝野川牛蒡 2013年9月
終了
成功

読者になる
滝野川ごぼう | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 4株 |
-
258日目
ゴボカタさんは、、、、ありま 撤回
26.3℃ 20.1℃ 湿度:81% 2014-06-07 258日目
-
251日目
また新しい葉っぱが出てきています。 3枚大きくなって、4枚目が枯れるっていう仕組みです。
30.5℃ 18.1℃ 湿度:57% 2014-05-31 251日目
-
244日目
トマトが乾燥を好むということで、 水をやって無すぎて 暑かった今日はへんなりしてました。
26.8℃ 11.4℃ 湿度:61% 2014-05-24 244日目
-
237日目
先日アブラムシ被害にあっていた 新芽には、お薬効果か今日はいなくなっていました。 もう来ないといいんですけど。 あと、トマトを植えたので、肩身が狭くなりました。
20.5℃ 10.8℃ 湿度:70% 2014-05-17 237日目
-
5.16 ついに・・・
あぶらむしがやってきました 葉っぱの裏に1匹見つけて、それだけかと思ったら、 新芽にたくさん!! ひねりつぶしてやりました。 お薬を、ブッシャーと噴霧しました。
21.1℃ 12.9℃ 湿度:72% 2014-05-16 236日目
害虫 -
230日目
ごぼぼぼ、ごぼぼぼ。 ごぼこぼ、ごぼぼぼー!
20.8℃ 11.5℃ 湿度:64% 2014-05-10 230日目
-
5.3 大誤算
ミニトマトの苗を買ってしまいました♪ で、このプランターを当てにしているわけで、 ずっと気になっていたごぼうの収穫時期について調べてみたら、 秋播き種は、翌6月から8月とか。葉っぱが枯れ始めたら収穫時期だとか。 えっ!?そう...
21.3℃ 9.9℃ 湿度:66% 2014-05-03 223日目
-
223日目
この間の祝日の日は、暴風が吹き荒れて心配でしたが、 大きな葉っぱをもつゴボカタさんは、茎が折れることなく、 頑張りました。 今この時も、ごぼうは育っているんでしょうか? 撤収のタイミングがまったくわかりません。 跡地にトマトを...
21.3℃ 9.9℃ 湿度:66% 2014-05-03 223日目
-
216日目
葉っぱが大きくなり、新しい葉っぱも出てきました。
25.4℃ 8.9℃ 湿度:46% 2014-04-26 216日目
-
POTUUN
大根もいなくなり、ついにぼっちになっりました。
16.7℃ 4.7℃ 湿度:68% 2014-04-20 210日目