2度めの挑戦 人参 (黒田五寸) 栽培記録 - トア
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 黒田五寸 > 2度めの挑戦 人参

2度めの挑戦 人参  終了 読者になる

黒田五寸 栽培地域 : 三重県 亀山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 種から 40
  • 耕した

    きれいになった

    19.7℃ 9.7℃ 湿度:53%  2014-04-09 196日目

  • 草取り終了

    花の咲いたチンゲンサイを取り除き、草を抜いたらこんな感じ。 残ってる人参は、成長不良のものばっかりなので、食べる部分は、ほとんどないと思われる。

    18.9℃ 11.6℃ 湿度:77%  2014-04-03 190日目

  • けっこう収穫できたけど。

    いま、チンゲンサイがすっごい花咲きまくりで、草も生えまくり。 残りの人参は、成長悪いやつなだけに、見えませんw この写真で、人参がどこかわかるかな?w

    16.2℃ 11.3℃ 湿度:65%  2014-04-02 189日目

  • ようかくちょっと大きくなってきたかな

    今こんな感じ

    8.6℃ 4.7℃ 湿度:56%  2013-12-20 86日目

  • 葉が、大きくなってきた

    だいぶ葉が広がってきました。 肝心の根っこは、どうなってるのかなぁ。

    12.2℃ 5.4℃ 湿度:53%  2013-12-11 77日目

  • 追肥と除草&中耕

    悪天候続きと、チビさんが風邪ひいたのとで、遅れていた作業が、ようやくできました。

    17.8℃ 10.1℃ 湿度:66%  2013-11-09 45日目

  • 順調かな

    大きくなってきました^^

    20.2℃ 14.6℃ 湿度:64%  2013-10-26 31日目

  • ちょっと早いけど間引き

    チンゲンサイの手入れついでに、ちょっと早いけど、間引き。 間引いた苗は、あいてるスペースに移植。

    25.6℃ 15.1℃ 湿度:72%  2013-10-21 26日目

  • 念のため

    台風対策

    22.5℃ 17.6℃ 湿度:83%  2013-10-15 20日目

  • 間引き

    かなり、バラバラだけど、全体に生え揃いました。 最初の方に発芽したやつは、一度目の間引きの時期に達したので、間引き。 間引きで引っこ抜いた苗は、例のごとく他の場所へ移植w さすがに、根付くかどうか怪しいもんだけどなw

    22.9℃ 13.6℃ 湿度:64%  2013-10-14 19日目

  • 1
  • 2

GOLD
トア さん

メッセージを送る

栽培ノート数117冊
栽培ノート総ページ数1309ページ
読者数12人

子供の頃から、畑が好きで自己流で大根等栽培。
今年は本を2冊購入。それを参考に混作を兼ね、色んな野菜づくりに挑戦。
昨年ホンダピアンタ購入。
土が硬いため機械跳ねまくり(-_-;)
今年ホンダサラダ登場。オカンと二人でオトンにお願い。
ゲットー!
畑を耕すのがすごくラクになりました。

入居3年目の、今の家は、畑が広い^^
荒れ放題の畑、直していくのは大変だったけど、いろんな作物できるの楽しい^^

2018年現在、旦那が購入した粉砕機にて伐採した木や竹、草なんかで堆肥が作れるようになりました。
しかし、堆肥作成場所にはカブトムシの幼虫が繁殖するようになり、実際、堆肥を取り出す時期は、限られますw