2013クミン(馬芹)Part2
終了
失敗

読者になる
セリ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 神崎郡福崎町 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 20株 |
-
枯れた・・・
寒くなる前にもっと大きく育てておかなければいけなかったのでしょうか? 次は、3月くらいにまいてみようと思います。
10.7℃ 2.5℃ 湿度:55% 2014-01-16 109日目
-
新春の観察
寒さでやられてるのか???
8.1℃ 2.5℃ 湿度:50% 2014-01-05 98日目
-
観察
シナっとなってる株もあれば、元気なのも。 どういう条件がいいのだろう?
9.9℃ 3℃ 湿度:51% 2013-12-23 85日目
-
観察
いくつかは消え、生き残りも葉が赤くなって弱弱しいです。
8.1℃ 2.9℃ 湿度:48% 2013-12-14 76日目
-
観察
観察です。
13.6℃ 7.8℃ 湿度:41% 2013-11-26 58日目
-
観察
なかなか大きくなりません。
16.8℃ 9.8℃ 湿度:74% 2013-11-16 48日目
-
観察
順調です。
20.4℃ 15.9℃ 湿度:68% 2013-10-29 30日目
-
観察
いい感じです。
24.5℃ 17℃ 湿度:69% 2013-10-22 23日目
-
観察
ヒョロヒョロで心配ですが、なんとか育っているようです。
20.3℃ 15.3℃ 湿度:76% 2013-10-19 20日目
-
発芽
発芽そろってました。
29.7℃ 23.9℃ 湿度:71% 2013-10-10 11日目
発芽
- 1
- 2