【パクチョイ(チンゲンサイ)】 種蒔きから14週間後 - チンゲンサイ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > チンゲンサイ > チンゲンサイ-品種不明 > パクチョイ(チンゲンサイ) 2013.9.30~

パクチョイ(チンゲンサイ) 2013.9.30~  終了 成功 読者になる

チンゲンサイ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市千種区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 20
作業日 : 2014-01-05 2013-09-30~97日目 晴れ 9.1℃ 0℃ 湿度:44% 積算温度:1196.2 ℃

【パクチョイ(チンゲンサイ)】 種蒔きから14週間後

1/5 12/30に肥料を少しあげた。私と息子が実家に帰っている間に旦那さんがパクチョイをはさみで収穫したらしく葉っぱが数枚切ってあった。根っこのところで切ってくれたらよかったのに。

葉数が増えた

はさみで収穫

チンゲンサイ-品種不明 

コメント (2件)

  • 麦わらさん 2014-01-08 01:05:22

    おひさしぶりです~、ご無沙汰してました。
    うちは更新がすっかり止まってしまいましたが、なんとか枯らさず育ててます。カリフラワー、花蕾が付きました!イチゴは元気ありません!
    ともさんとこはみんな元気良さそうですね。パクチョイは面白いとこで切られちゃいましたけど・・・

  • ともとベランダ菜園さん 2014-01-08 10:16:00

    おひさしぶりです!冬の野菜は成長がゆっくりなので、変化がわかりにくいですね(更新回数が減った言い訳)
    うちのいちごも少し枯れてきました。カリフラワーの花蕾収穫楽しみですね!
    パクチョイは無残な姿でした。彼は去年水菜を収穫した際にあのくらいの位置でカットしていたので、同じだと思ったのでしょうね。

SILVER
ともとベランダ菜園 さん

メッセージを送る

栽培ノート数41冊
栽培ノート総ページ数414ページ
読者数3

http://blog.goo.ne.jp/manekineko29451

ベランダ菜園4年目です。南側と西側のベランダで野菜や花を育てています。好きな野菜はミニトマト。ベランダで甘くて皮の薄いミニトマトを作りたいです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

http://blog.goo.ne.jp/manekineko29451

ベランダ菜園4年目です。南側と西側のベランダで野菜や花を育てています。好きな野菜はミニトマト。ベランダで甘くて皮の薄いミニトマトを作りたいです。
-->