ひょうたんかぼちゃ
終了

読者になる
カボチャ-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 北九州市門司区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 途中から | 4株 |
-
名前判明
ネットで、「ひょうたんのようなかぼちゃ」で検索したら、似たようなかぼちゃの画像がヒット! 多分、「ひょうたんかぼちゃ」と思われます。 形、そのまんまの名前ですね^^; 九州で、主に栽培されているらしいです。 もし、そうなら、...
27.3℃ 20.8℃ 湿度:49% 2013-09-26 78日目
結実 -
花が咲きました!
こんな感じの雌花です。 別の場所に雄花が咲いていたので、人工授粉しておきました。
30.2℃ 21.8℃ 湿度:77% 2013-09-25 77日目
開花 -
ウリ科の植物の実
うどん粉病にやられながらも、こんな実ができました。
31.1℃ 23.4℃ 湿度:73% 2013-09-23 75日目
結実 -
新たに
以前、アップした植物以外に、新たな植物が大きくなってきています。 同じウリ科と思うんですが、同じものか、別のものかは、まだわかりません。 とても元気に育ってます。
34.2℃ 29.7℃ 湿度:64% 2013-07-29 19日目
-
順調に育ってます
虫にやられることもなく、ぐんぐん大きく育っています。 ひげがはえてきたので、支柱しました。 支柱する際、茎のトゲ?がイガイガしました。
37.3℃ 26.4℃ 湿度:54% 2013-07-23 13日目
-
自然発生
ウリ科の植物が自然に元気に育っている。
34.3℃ 26.2℃ 湿度:66% 2013-07-10 0日目
- 1