- 
	    今現在の状況
	    3株ほど収穫したあとは、虫被害でぼろぼろで収穫できず。
そのあと、作業出来ずに放置してたら、すべて土にかえり、草ぼうぼうになりました。      20.9℃ 
16.8℃ 湿度:91%  2014-10-21 386日目 20.9℃ 
16.8℃ 湿度:91%  2014-10-21 386日目
 
 
 
- 
	    気がつけば収穫可能w
	    このところ、畑に全然でれなかった。
で、キャベツも、食べられるようになるまでは、もう少しかかるだろうと、油断してたw
今日、ふと見ると、青虫被害大量。
しかも、キャベツ自体は、食べごろになっているという。
2日前に、キャ...      26.9℃ 
21.8℃ 湿度:80%  2014-06-10 253日目 26.9℃ 
21.8℃ 湿度:80%  2014-06-10 253日目
 
 害虫
 
- 
	    チョウチョ入ってる
	    どっから入ったんだ?
せっかく青虫みんな取り除いたのに、だめじゃんw      25℃ 
19.9℃ 湿度:79%  2014-05-30 242日目 25℃ 
19.9℃ 湿度:79%  2014-05-30 242日目
 
 
 
- 
	    大きくなってきた
	    だいぶ巻いて大きくなってきた    24.9℃ 
17.9℃ 湿度:75%  2014-05-29 241日目 24.9℃ 
17.9℃ 湿度:75%  2014-05-29 241日目
 
 
 
- 
	    キャベツっぽくなってきた
	    だいぶ巻いてきましたねぇ    23.5℃ 
16℃ 湿度:57%  2014-05-23 235日目 23.5℃ 
16℃ 湿度:57%  2014-05-23 235日目
 
 
 
- 
	    いまこのくらい
	    巻いてきた    22.2℃ 
15.7℃ 湿度:63%  2014-05-19 231日目 22.2℃ 
15.7℃ 湿度:63%  2014-05-19 231日目
 
 
 
- 
	    また虫がいたので取り除く
	    やっぱ見落としあるなぁ    23.1℃ 
12.5℃ 湿度:59%  2014-05-11 223日目 23.1℃ 
12.5℃ 湿度:59%  2014-05-11 223日目
 
 害虫
 
- 
	    寒冷紗かけ直し
	    今までは、猿がネギ食うから、キャベツと一緒に寒冷紗かけてたが、土寄せもしたし、多少葉をちぎられても大丈夫になったので、キャベツのみに寒冷紗かけることにしました      26.1℃ 
13.8℃ 湿度:56%  2014-05-09 221日目 26.1℃ 
13.8℃ 湿度:56%  2014-05-09 221日目
 
 
 
- 
	    追肥&土寄せ&虫退治
	    ネットしてあるから大丈夫だと油断してたら、すでに、卵が隠れていたようだ。
青虫大量w
オルトラン使おうか迷ったが、とりあえず、手作業で虫取り除くことに決めました。
まず、一株一株確認して、虫を取り除く。
ついでに草も抜く...        20.2℃ 
14.7℃ 湿度:71%  2014-05-08 220日目 20.2℃ 
14.7℃ 湿度:71%  2014-05-08 220日目
 
 肥料
 
- 
	    おっきくなってきた
	    大分大きくなってきた。
    20.6℃ 
11.6℃ 湿度:70%  2014-04-25 207日目 20.6℃ 
11.6℃ 湿度:70%  2014-04-25 207日目