【 イタリアンパセリ 】 (種からトライ 13.9.25) (イタリアンパセリ) 栽培記録 - reef
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パセリ > イタリアンパセリ > 【 イタリアンパセリ 】 (種からトライ 13.9.25)

【 イタリアンパセリ 】 (種からトライ 13.9.25)  栽培中 読者になる

イタリアンパセリ 栽培地域 : 鳥取県 西伯郡伯耆町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 15
  • 苗の嫁入り

    苗床に残された不遇の苗が、アラフォー間近で近くの畑に嫁入りしました。 サラダにでもとほんの少しお裾分けしたところ、お味噌汁に入れたらとても美味しかったとお礼に見えて、少しアブラムシが居ますが良い所をお好きなだけどうぞと差しだしたら、苗床ご...

    19.5℃ 7.4℃ 湿度:59%  2014-03-25 181日目

  • アブラムシとの戦い

    一度ついたアブラムシは、牛乳攻撃など試みましたが、触る程に新芽に移っていくようです。 せっかく大きく育ったのに、アブラムシにやられて、食用不可、生食不可となった株もありました。 希望を捨てずに下葉をかき取り、アブラムシを潰します。 ...

    17.3℃ 1.1℃ 湿度:70%  2014-03-23 179日目

    害虫

  • アブラムシに唐辛子攻撃!

    ポツポツとあちこちの葉で越冬していたアブラムシが、苗床に残った苗を一番の越冬地に選んでいました。 ご近所さんに分けたり収獲したりで、わずかにはなっていましたが、葉の裏には越冬中のアブラムシがビッシリいます。 唐辛子一握りを煎じた...

    9.6℃ 0℃ 湿度:58%  2014-02-16 144日目

    害虫

  • 氷点下の寒さの中で

    すこしづつ成長はしているようですが、イタリアンパセリの柔らかさがなくなりました。 ぐっと力を入れて縮まっているみたいです。

    5.9℃ -1.4℃ 湿度:80%  2014-01-20 117日目

  • 今年最後の初収穫

    セリを買い忘れたので、苗床の残りから少しだけ収穫して代用します。 20㎝ほどに育っていて、助かりました。

    10.5℃ 2.3℃ 湿度:67%  2013-12-31 97日目

    (0 Kg) 収穫

  • 気持ちだけの積雪対策

    徒長気味で弱々しかった苗も、陽射しを浴びてからは、緑が濃くなりしっかりと成長しています。 積雪対策で、簡易トンネルの細い苗キャップ用の支柱を、FRP支柱に交換しました。 覆いの透明マルチも、厚いビニールに交換しようとしたのですが、サ...

    8.4℃ 1.5℃ 湿度:73%  2013-12-25 91日目

  • 徒長気味です

    太陽が足りません。 寒冷紗の上からビニールをかけたままだったので、若干、徒長気味になっていて、弱々しく見えます。 ポカポカの太陽は、すでに西に傾き、日光浴は出来ませんでしたが、寒冷紗を外したので、元気になっていくと思います。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-01 67日目

  • 元気に成長、追肥しました。

    トンネル掛けにしてしまうと、気にはなりつつも、外して何かするのがとても億劫になります。 それでも、どうなっているのか気になります。 ついでに、冬に備えて追肥をしておきたい。 冷たい雨の止み間に、寒冷紗の上からビニールをかけてし...

    16.5℃ 7.1℃ 湿度:75%  2013-11-23 59日目

  • 苗床のほうが元気です

    定植した苗は、僅かずつですが葉数が増えて順調に成長しています。 苗床に残った苗は、相変わらず定植した苗を上回る生育ぶりを見せています。 ちょっと悔しい。 雨上がりを狙って、定植した苗にビニールをかけてみます。

    12.4℃ 5.6℃ 湿度:55%  2013-11-18 54日目

  • トンネル掛け

    移植後は、変色や枯れたりもなくて順調です。たぶん。 夜はビニールに包まれる苗箱に残ったものは、更に順調です。 なので、トンネルに寒冷紗をかけました。

    21.5℃ 11.2℃ 湿度:69%  2013-11-07 43日目

  • 1
  • 2

GOLD
reef さん

メッセージを送る

栽培ノート数45冊
栽培ノート総ページ数627ページ
読者数4人

畑仕事1年生の初めての春です。無農薬栽培で、小さい程怖い病害虫相手に悪戦苦闘しながらも、不思議と驚きの連続に、好奇心いっぱいで楽しんでいます。

緑メモ=アブラナ科
桃メモ=キク科・アカザ科
水note=セリ科
白note=ネギ属・マメ科